人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いいたいことは少しある

seiyaku.exblog.jp
ブログトップ
2017年 04月 13日

フルベッキ先生


長崎に行った。

中華街がある新地から
少し先にホテルがあって
ホテルの右脇に
階段がある。

階段の前には
鳥居が立っている。

階段を登ると神社につながる。

神社の手前には
白い杭が打ち込まれていて
フルベッキ先生居住の跡
と記されている。

上手だとは言えない
手書きの字で
フルベッキ先生と
記されていた。

僕はフルベッキ先生を
知らなかったのですが
大隈重信に英語を教えた
オランダの宣教師だと知った。

白い杭の前に立つと
長崎の街が見渡すことが出来た。

杭の近くに桜の木があった。

桜の木から
桜の花がはらはらと
こぼれていた。

オランダから長崎に来て
坂の上に居場所を構えた
フルベッキ先生は
桜の側から
長崎の街を見渡したのだろう
と思った。

坂は苔生していた。

フルベッキ先生という
あまり上手ではない
手書きの字。
遠い幕末の時の面影。

来年は明治維新150年を迎える。


by kouji_kotani | 2017-04-13 00:00 | Comments(2)
Commented by cocomerita at 2017-04-14 17:21
ciao koujiさん
なんでだろう?
koujiさんの文章を読んでいると 時の流れが 突然ゆったりまったり 優しく流れ始めて
普段皆が気にも留めない道端の草やなんでもない石段や 感じることもないほどのささやかな風や、 それこそどこにでもあるコンビニや、そんなものが皆 揃ってキラキラ 存在を主張し始める
そして気がつくと そんな中で ホッとしている自分がいます

次元の違う世界が存在するかのようです、、
するかのよう、、じゃなく 存在するのよね
なんかね、凄いなあと、毎回思うんです
Commented by kouji_kotani at 2017-04-15 11:13
僕の文章の目的は
備忘録なので
ちょっと恐縮します。

飛行機に乗ると
翼の王国の吉田修一さんの
エッセイは必ず読みます。
とてもすばらしいエッセイで
毎回いいなあと思います。

おすすめします。


<< 伝える      温故知新 >>